2025/03/08 19:06
グレートピレニーズを迎えるために、理想の環境を整えようと決めた私たち。🏠✨ 自宅を HINOMARU BASE と名付け、お里にも相談しながら、ピレニーズが快適に暮らせる家づくりをスタートしました。
🏗 グレートピレニーズのための家づくり相談
「ピレが安全にのびのび過ごせる家を作りたい!」
そんな思いから、お里のアドバイスを受けつつ、いくつかのポイントを考えました。
✅ フェンスの高さ 🏞
ピレニーズは大きいだけでなく、意外とジャンプ力もあるので、高めのフェンスが必須!最低でも 180cm以上 は必要と教えてもらいました。
✅ 犬舎の位置 🏕
隣が集合住宅だったため、住人の方々に配慮して 犬があまり見えない位置 に設置。これでお互い安心!🐕👀✨
✅ 犬舎の内装と外装 🪵💦
手入れのしやすさを重視し、 内装も外装と同じ材質 にして水洗いしやすくしました。いつでも清潔に保てるよう工夫!🚿🐶
✅ 暑さ対策 ❄️
ピレにとって 暑さは大敵!そこで、犬舎内には エアコン を完備。夏場も快適に過ごせる環境を整えました。
✅ 自宅の床 🏡🐾
ひのまるが自由に過ごせるように、 全部屋ワンコ専用の床材に。滑りにくく、足腰に優しい素材を選びました。
こうして、ひのまるを迎える準備は万端!🎉 ワクワクの毎日が始まるはずだった……のですが、、、

ところが、現実は甘くない…🌙💦
ひのまるを迎えたその日から 夜泣きの嵐 🌪🐶💤
お里のお母さんから、「最初は夜泣きが大変よ」と言われていたけれど、まさにその通り。😱💦
夜になると「くぅーん…!わぉぉぉーん!」と大合唱。🌙🐕💬
本当は一緒に寝てあげたかったけど、ひのまるはこれから お留守番も必要な生活。
心を鬼にして、ケージで落ち着いて過ごせるように、お迎え当日から訓練がスタートしました。
とはいえ、夜中じゅう続く鳴き声に、こちらのメンタルも削られる…。💀💦
そして 3~4日間、寝不足の日々…🌙💤
朝目覚めると、ケージの中で…
💩 うんちまみれのひのまる が…!!😱🫠
「ひのまるぅぅぅ…!!」
と叫びながら、朝イチでシャワー&大掃除をする日々。🧼🐕💦
さすがに近所迷惑になっているかも…と思い、ご近所さんに謝罪へ。💨💦
「すみません…!もう少しで落ち着くと思います…!」と頭を下げて回りました。🙇♂️🏡

🏠 犬舎の使い道が…⁉️
お留守番の時のために立派な犬舎を用意したものの…
いざ実際に生活が始まると、ひのまるは家の中で一緒に過ごすことがほとんどに。🏡🐶💤
(今思えば、そりゃそうなりますよねー)
お留守番も一時的には犬舎で過ごしていましたが、お猿さんの目撃情報が出たことと
夏にエアコンが切れてしまうことがあったため結局、室内で過ごすことになりました…😅💦
せっかく エアコン完備の快適な犬舎だったのに、使うのはちょっと気分転換にお外の空気を吸わせてあげる時だけに…。
でも、ひのまるは犬舎は大好きでたまに出してあげるととっても快適そうにしていました。
皆さんも夜泣きは体験されましたか?🐶💭
今となっては、いい思い出ですね。😊💕

🌟 コラム:ひのまるの名前の由来 📝✨
ひのまるの名前は 専属秘書 によって名付けられました!👩💼📖 日本らしさを感じられる名前を…と考え、「ひのまる」に決定。🌞🎌
一方、専属運転手 は「ガジラ(通称:がっちゃん)」と名付けたかったみたいです。(ドクタースランプあられちゃんが大好き😂)
皆さんのワンちゃんの名前の由来を色々聞いてみたいです♪機会があったら、ぜひ聞かせてください!
こうして、HINOMARU BASEの仲間たちが揃っていくのでした。💖
